【アンチョビなし!】豆乳ベジバーニャカウダの作り方【マクロビ教室】

都内でマクロビオティック料理教室を主宰しております管理栄養士の松崎恭子です。
マクロビ&ヴィーガンの「アンチョビなし!豆乳ベジバーニャカウダ」の作り方をご紹介しています。

バーニャカウダソースは美味しいけど、もっと手軽にあっさりと作れないかな??
という方にぴったりのアンチョビも乳製品も不使用の「ヴィーガン バーニャカウダソース」のレシピです。

動物性なしなのにコクがあるソースですので、お野菜が止まらなくなります♪

季節のお野菜に添えて、ぜひたくさんお楽しみいただけたら嬉しいです!

●アンチョビなし♪ベジ豆乳バーニャカウダ

【材料 4人分】
・お好みの季節野菜、芋、きのこなど 適量

~バーニャカウダ風ソース~
・にんにく 6かけ位
・オリーブオイル 小さじ2~
・無調整豆乳   大さじ2~
・白味噌(塩分6%) 小さじ1~
・自然塩  小さじ1/2~
・胡椒  少々

【作り方】

〜野菜とニンニクの蒸し方〜
1.玉葱は、皮ごと縦半分(又は1/4)に切って、上下の食べられない部分のみ切り落とす。

2.他の芋、野菜類は、基本的には皮ごと切らずに。おおぶりのまま使う。

3.鍋に水と蒸し器をセットして、沸騰したら一度火を止めて、野菜を並べる。

4.にんにくも皮をむいて、底のかたいところだけ薄く取ってから並べる。

5.蓋をして、弱火で25~30分蒸す。クシがスッと刺さったら、出来上がり♪
  (他に一緒に蒸す場合、きのこ、青菜、ブロッコリーは3~5分ほど)

6.粗熱がとれてから、それぞれ食べやすい大きさに切って盛り付ける。

~バーニャカウダ風ソース~
1.よく蒸したにんにくを、なめらかになるようにスプーンなどでよく潰す。

2.他の材料も加えながら混ぜてを繰り返し、なめらかに溶きのばす。

☆ポイント☆
・野菜とにんにくをゆっくりじっくり蒸すことで、甘みと旨味を引き出します。
 
・崩れ防止のため、野菜は熱々ではなくある程度冷めてから切りましょう。

・にんにくを丸ごとじっくり蒸すと、臭みが抑えられて甘味が引き出されます。

・白味噌の塩分が多い場合、または通常の味噌を使う場合、分量を少なめに加減してください。また、加える塩の量を控えめにしてバランスを調節すると美味しくできます。
 
・ソースのゆるさも、豆乳やオリーブオイルの量でお好みで調節してください。

☆きれいのポイント☆
・にんにくを蒸して、ソースに使うことで油分控えめで美味しいソースが作れます。
 
・野菜も蒸しているため、余計な油を使わずやさしく火が入ります。お野菜の栄養も損なわれず、ヘルシーにいただけるお料理です♪

**********************************

★ゆったりマクロビ♪料理教室のホームページはこちら

初心者さまからの♪キレイになる少人数制マクロビ料理教室

初心者さまも大歓迎です。少人数アットホームなレッスンで気軽にマクロビを楽しんでみませんか?オンラインレッスンも毎月開催中です!!

**********************************

フォローもお待ちしております!

★Instagram
https://www.instagram.com/yasuko_matsuzaki/?hl=ja

★facebook
https://www.facebook.com/yasuko.matuzaki

**********************************

公式LINEアカウントのご登録もお待ちしております♪
限定のレシピやお得な情報をお届けします!

★https://lin.ee/ueOkfRl

#マクロビ #マクロビオティック #マクロビレシピ
#ヴィーガン #ヴィーガンレシピ
#バーニャカウダ #管理栄養士 #マクロビ料理教室

Leave A Reply