プロが教える バーニャカウダソースの作り方 【Bagna cauda】

保存の利くバーニャカウダをご紹介致します。
季節によって旬のお野菜をお皿一杯に乗せてお召し上がり下さい。

ャンネル登録はこちら↓

◇http://bit.ly/2svAOIW

材料

・ニンニク   3株
・牛乳     300g
・水       300g
・オリーブオイル 150g
・アンチョビ  30g
・お好きな野菜 食べれるだけ

作り方
1 ニンニクの皮と芽を取り除く
2 手鍋に水150g牛乳150gとニンニクをいれ一度沸騰させる
3 2の液体を捨てる(ザル等を使って)
4 再度手鍋にニンニクと残りの水、牛乳を加え加熱
  2度目はニンニクが柔らかくなるまで弱火で加熱する
5 指で簡単に潰せる程度まで柔らかくなったら液体を捨てる
6 ニンニク、アンチョビを包丁で叩く
7 6とオリーブオイルを手鍋に入れ沸かす
8 野菜を付けてさっさと食べる

◇Youtube https://www.youtube.com/c/CookRopia

◇Homepage https://ropia.jimdo.com/

「あまり更新していませんが、後からレシピを見返すことができるようにまとめておきます…そのうち」

◇cook pad https://cookpad.com/kitchen/12575397

「こちらもできる時に随時アップしておきますので、あれ?レシピなんだっけ? の際にご活用下さい」

◇Twitter https://twitter.com/ropia515

「動画更新時や気が向いたときにツブヤキマス。料理以外のこともつぶやきます」

◇Instagram https://www.instagram.com/chef_ropia/

「実店舗の情報も載っている場合がございます。重に料理の事がアップされています」

◇ニコニコ http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/50343159

「ニコニコ動画では試食の様子なども収録されています。Youtubeはわかりやすくシンプルに編集をしています」

28件のコメント

  1. バーニャカウダソースは作れないと思い込んでて、いつもスーパーで買っててました💦

    早速今度作って見ますね!!!

    何かこれにプラスαで入れるとしたらいい物とかあります?

  2. バーニャカウダ美味しそうですね。家で手作りしてたらポイント高いですよ。
    コルク人形のセリフがめんどい(笑)次回はコルクとゴリラの漫才を楽しみにしていたのですが。
    特にいらないシーンも遊び心があって見ていて飽きないです。

  3. いつも参考にさせて頂いております。
    有難う御座います。
    質問なんですがシェフが使ってるガスストーブは何処のメーカーですか?
    同じ物が欲しいです

  4. 私が働く和食店でも、作っていますが、違う作り方、仕上がりを見てとても勉強になりました。是非、作ってみて食べ比べをしたいと思います。ありがとうございました。

  5. 今晩、早速作ってみました! レシピの分量はスーパーで売っている量になっていたので、とても作りやすかったです。にんにく3株、アンチョビ30gなど、近所のスーパーでこの単位で売っていました。
    1つ、気になったのが、オリーブオイルはエキストラヴァージンでしょうか、ノーマルでしょうか? 私はエキストラを使ったため、オイルの匂いが少し、気になりました。

  6. おいしそうなので今度作ってみたいと思います!
    ところで保存は冷蔵庫ですか?どのくらいもちますか?

  7. コルクの「揺れてる揺れてるっ」が可愛すぎました😆
    簡単にできそうなので作ってみようと思います🤤❤️

  8. 今作ってみましたが、いい感じに作ることができました!^_^
    明日友達がくるので、食べてもらおうと思います!!!
    ありがとうございました😊

  9. 塩っ気はアンチョビだけなんですね
    とてもおいしそうです

    煮込んだ牛乳のほうは使い道はないのでしょうか?

  10. 日髙シェフのバーニャカウダの動画を見た後にこの動画にたどり着きました。基本的なところは同じですね。

  11. ここ一年くらいの動画と比べるとけっこう雰囲気違いますね。イタリア周辺のレシピを見てるとアンチョビは塩抜きするって書いてる事が多いけど具体的にどうやるのかイタリア語や英語で調べてもなかなか出てこなくて日本語で調べ始めた所です。食材も料理もまずは原産地や発祥地の人の言語と説明から調べる習慣があるので。
    水洗いすべきでないとすると多めのオイルに魚を浸ける事で中和させるだけなのかな。オリーブオイルがたくさん使えるなら試したいけどアンチョビ自体も高いし納得感得られるほど実験する前にたぶん金が尽きる。安いスーパーがあれば一缶100円で買えるけど近所にはない。2千円もあれば存分に試せるけど貧乏なのでハードル高い。ただ作るだけならアンチョビでなくサバとかアジとか何でもいいけど本場のやり方を再現して現地人が何をどう食べてるのか知りたいのです。

  12. 予想より甘くてチャツネみたいになってしまって、残念だったんたですが…どうしたらよかったでしょうか??

Leave A Reply